高校選びで未来が変わる
大学受験の最新動向をふまえた「高校の選び方」特別講演会
📅 7月19日(土)10:00〜12:00
📍 アシスト学習塾 五月が丘校
いま、こんなことで悩んでいませんか?
- 「この成績で、どこを目指せばいいんだろう…」
- 「うちの子に合う高校って、どう選べばいいの?」
- 「公立か私立か、何を基準にすればいい?」
高校選びは、ただ“偏差値”や“通学距離”で決める時代ではなくなってきました。
これからの社会を生きる子どもたちに必要なのは、“どんな環境で学ぶか”という視点です。
現場のリアルな声が聞ける、貴重な機会です
今回は、箕面自由学園の教頭先生をお招きし、
最新の大学入試情報をふまえた「これからの高校選び」について、
箕面自由学園高校の紹介と、保護者目線・中学生目線の両方から
分かりやすくお話いただきます。
🔸 大学入試がどう変わっているのか?
🔸 どんな高校が、今の時代“伸びる子”を育てているのか?
🔸 自分に合った学校の見つけ方とは?
受験が遠いようで、実は“いま”の選択が3年後を左右します。
📌 開催概要
- 日時:7月19日(土)10:00〜12:00
- 場所:アシスト学習塾 五月が丘校
- 対象:塾生と保護者、または塾生・保護者のご紹介者様
※先着順となるため、お早めにお申込みください。
📝 講演後には夏期講習のご案内も
講演会後には、実際に志望校に向けて力を伸ばす【夏期講習】のご案内も行います。
「聞いて終わり」ではなく、「行動につながる」ステップとして、
お子さまの“これから”を一緒に考えましょう。
📩 参加お申込みはこちら
席に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
または、教室にて直接お申し込みいただくことも可能です。