
トロクスラー効果
絵の中にあるいくつかのポイントを見ていると、絵が消えていきます。ぼーっと30秒前後一点を見つめて画面を眺めるのがコツ。 こんなにはっきりした絵が消えるなんて!!!
ツェルナーの錯視
全て平行に線が引いてありますが。。。 全然平行に見えませんね!
ティチェナーの円環錯覚
真ん中のオレンジの円の大きさは左右同じです。でも周りに大きな丸があると小さく見えますし、小さな丸がおると大きく見えます。
まとめ
私たちが事実だと思っていることは、全て自分というフィルターを通して見ています。その出来事に意味はないのですが、無意識に意味を与えています。 「毎日が幸せだ。」と感じている人には、何が起こっても幸せなことですし、いつも、「なんてついていないんだろう。」と感じている人には、ついてないことばかり起こります。 「勉強ができる。できない。」「スポーツができる。できない。」なども自分の思い込みです。言い換えれば、大きな勘違いが私たちの人生を作っているとも言えます。自分を認め受け入れることができれば、全ての可能性は広がっていく。毎日の出来事に感謝できるといいですね。今日の質問
今日感謝できることは何だろう?
COMMENT ON FACEBOOK