
私立大学の中期入試(B日程)が始まります
今週末から私立大学入試の中期日程が始まります。
毎年、この時期の過ごし方がとても大切だと感じます。
これからまだ、受験するということは、
合格するチャンスがたくさん残っているということです。
前期の不合格でやる気を失う受験生が多いのですが、
この時期をどのように過ごすか?がすごく大切です。
大阪大学を志望していたある生徒は、
私立の前期日程で関西大学に不合格になり、
とても自信を失っていました。
でも、いつも学習の姿勢を崩さず、
入試でできなかった数学の問題を復習していました。
すると、大阪大学の入試で似た問題が出題され
合格できました。
受験の機会が残っているということは、
合格するチャンスがたくさん残っているということです。
最後の最後まで、自分と向き合いチャレンジしましょう!
COMMENT ON FACEBOOK