新学期の授業について
保護者の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃からアシスト学習塾にお寄せいただくご厚情に深く感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルス COVID(コビット)-19の感染が広まりをみせており、今後もどのような政治判断がなされるか未だ分からない状況です。このような事態ですので健康を優先し、ご家族で過ごす時間を増やしていただきたので、今後の授業のスケジュールを変更し次の通りとさせていただきます。
1、外出禁止要請が発令された場合・学校が休校となった場合
教室入室時のアルコールでの手洗い、教室内の入室人数の制限(1m以上距離をとる。)
空気清浄機(0.009μm以上の粒子を99.99%まで除去可能。)を常時運転などの対策をを施し授業をおこないます。
授業時間は10:00から12:00、12:00から14:00、14:00から16:00でおこないます。
それぞれの日程時間につきましては、お電話でご連絡させていただきます。
通塾につきましてはご家庭の判断にお任せします。
2、都市封鎖(外出禁止令)が発令された場合
教室での授業は行いません。授業はzoomを使いオンライン授業を行います。
授業の時間や、Zoomの使い方はアシスト学習塾のホームページ、または、お手紙でご説明します。
休校中は宿題以外に「Weekly Plan」「日記メール」「おうちクエスト」を課題としています。
子どもたちの生活リズムが大きく崩れないよう心がけていきたいと思いますので、お手数ですがよろしくお願いいたします。
COMMENT ON FACEBOOK