26Febテスト対策授業学習について約2分FacebookTwitterアシスト学習塾のテスト対策授業 「テスト対策授業は時間ではなく内容だ。」 そんな話をよくききますが、時間も内容も大切だと思います。 アシスト学習塾のテスト対策授業は テストの1週間前から毎日4時間、 土曜日、日曜日は朝10時から夜の10時までです。 普通、成績のいい生徒でも、これだけの時間 学習に取り組むことは難しいです。 アシスト学習塾では、 5科目200点弱の勉強が苦手な生徒たちが 楽しんで学習に取り組んでいます。 そして、ある生徒がテスト前日にこんなことを話していました。 「人生でこんだけ勉強したことがないわ。 今回のテストはいい点とりたいな。」 テスト前に行った「量と時間」は必ず生徒の自信になります。 そして、「私はできる!」という自信がつけば、 自ずと成績はのびます。 生徒たちにとって、知識や成績よりも、 この自信が大切だと思います。assist2023-09-14大阪学院高等学校(2024年度入試)コラム2023-06-19大阪府高等学校オープンスクール日程表(2024年度入試)コラム2023-06-16常翔学園中学・高等学校説明会(2024年度入試)コラム2023-06-08箕面自由学園中学校・高等学校(2024年入試)コラム2023-05-30塾内平均5科目470点!?コラム2023-04-27評価点を伸ばす学習法の始め方しつもんassistの記事一覧
COMMENT ON FACEBOOK