学力を伸ばす3ステップ
夏休みになると、クラブ活動を引退した生徒が学習塾にやってきます。
その生徒の多くは、とてつもない勢いで成績をのばします。
「クラブ活動で培った集中力があるからだ!」とおっしゃる先生方が多いのですが、
今回は栄養という観点から話していきたいと思います。
土台となるものから始める
私たちの身体は、3大栄養素と呼ばれる、炭水化物(糖質)、タンパク質、
脂質は身体で作られるエネルギーです。
そのエネルギーの多くは、細胞内のミトコンドリアで作られるため、
運動部の生徒は、普段のトレーニングでミトコンドリアの量が多く、
エネルギーを作りやすくなっているからではないかと考えています。
ということは、ミトコンドリアの活動が低下している生徒たちが、
まず最初に取り組むことは、目標設定ではなく、
生活習慣を整えることです。
睡眠・食事・運動・趣味などのQ0Lが充実すれば、
身体がエネルギーを供給できるようになり、
自然としたいことが湧き上がってきます。
行動を変える
カウンセリングやコーチングだけで、
うまくいっていない現状を変えようとしても、
なかなかうまくいかないことが多いです。
それは、先ほどもお話ししたように
身体がエネルギー不足になっているからです。
生活習慣を整え、食事・睡眠・運動・趣味などが充実すると、
現状が変わり、目標達成がうまくいきます。
まずは、健康面を意識してすごしてください。
健康面で気をつけること
次のことをきをつけてください。
・やめること3つ
カフェインをやめる。
グルテン(小麦)をやめる。
カゼイン(牛乳)をやめる。
・24時前に就寝する
・バランスの良い食事をとる。(食事を抜かない)
・適度な運動をする。
・ストレスフリーを心がける。
・笑う
全ては健康から始まります。
もっと詳しく知りたい方は後日動画をアップしますので、
下記よりニュースレターを申し込みしてください。
COMMENT ON FACEBOOK